先日、ピティナ指導者ライセンスの
中級動画指導実技試験
が実施されました![]()
今回は、
ちょうど中級課程の課題曲を
勉強していたRくんに
モデル生として協力していただき、
日頃のレッスンの様子を
撮影いたしました![]()

“日頃のレッスン”とはいえ、
実地試験では
12分間という限られた時間の中で、
生徒さんとの
コミュニケーションを通して
課題を見つけ出し、
的確に指導しながら時間配分にも
気を配らなければなりません。
まさに、指導者としての
総合力が試される実技試験です![]()
結果は、無事に合格点を
クリアし「修了」を
いただくことができました![]()
もちろん、
自分自身で
反省すべき点も多くありますが、
審査してくださった先生方からは、
『とても上手な幼い
生徒さんで驚きでした』
『先生のお話をよくお聴きになり、
すぐに演奏に取り入れる
学びの姿勢が素晴らしい生徒さんですね』
『とてもよく先生の意図を理解していて、
コミュニケーションが
よくとれている素敵なレッスンです』
といった
温かいコメントを頂けたことは、
何より励みになりました![]()
ピティナの指導者ライセンスは、
初級・中級・上級と
段階が分かれており、
それぞれのステップで、
・指導実技・演奏実技・筆記試験・エッセイ
といった項目の試験が課されます。
準備には時間も
エネルギーも必要ですが、
教室に通ってくださる
生徒さん一人ひとりの
成長を支えるために、
これからも学びを深め、
常にアップデートを心がけて
取り組んでまいります![]()


