先日、碧南市芸術文化ホール

「エメラルドホール」にて、

夏のコンクールに向けた

弾き合い会を行いました🎹

美しい響きと自然な音の広がりが

魅力のエメラルドホールキラキラ

客席に座っていても、

音の粒がひとつひとつ

届いてくるような感覚があり、

演奏者にとっても

聴く側にとっても、

とても心地よい空間ですピンクハート

このホールには、

ヤマハCFⅢS、

カワイEX、

スタインウェイD-274、

そして

ベーゼンドルファー・インペリアルの

選び抜かれた4台の

フルコンサート

グランドピアノが

常設されていますびっくり

その中から今回は

スタインウェイD-274を選び、

演奏しました🎹

(何とも贅沢な)照れ

今回の弾き合い会では、

本番さながらの環境の中で、

自分の音と真剣に

向き合う時間となりましたピンク薔薇

会場の響きを確かめながら、

それぞれの音楽に

集中して演奏する姿は、

とても頼もしく感じられました。

この夏、3人それぞれが

異なるコンクールに挑戦します。

課題曲も、

求められる表現も異なりますが、

共通しているのは

「積み重ねてきた練習がある」ということおねがい

本番のステージで演奏できるのは、

たった一度きり。

その一度の演奏に、

これまでの努力や想いが込められ、

聴いてくださる方の心に届きますようにピンク薔薇

そして何より、

音楽を心から楽しんで

演奏できますようにニコニコ 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です