先日、レッスンを終えて、

久々に満員電車に揺られながら

知多市で開催された

新舞子ビーチフェスティバル花火大会に

家族で行ってきました花火

実は行くのが初めてで、

とにかく人・人・人!

屋台でかき氷を買うのも

ひと苦労でした笑

しかし、海上から打ち上がる

大迫力の花火が始まった瞬間、

暑さも人混みも全部ふっとびました✨

水面に映る花火が本当にきれいで、

癒しの時間になりましたデレデレ

わずか数秒で消えてしまう儚さも、

花火の魅力かもしれません。

花火の一瞬の輝きの裏には、

職人さんたちの舞台裏での

入念な準備や努力が

あることを感じましたおねがい

生徒さんたちの

発表会やコンクールへの

取り組みも同じです。

日々の練習や準備の積み重ねが、

やがて舞台で輝く瞬間に

つながっていきます✨

帰りはまた満員電車で

現実に引き戻されましたが…😅

さて、今日から9月!

秋のコンクールに向けて、

生徒さんたちの準備が

次々と始まっています笑い

初挑戦の小さな生徒さんも多く、

どんなドラマが待っているのか

今からワクワク飛び出すハート

一人ひとりの努力が、

本番の舞台で

花火のように輝きますようにキラキラキラキラ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です