秋のコンクールに向けて、
ホールレッスンが始まりました🎹
ホールでの練習は、
本番のイメージを
膨らませるためにとても大切です![]()
実際にピアノを弾き、
音がホールに響くのを耳で感じることで、
普段のレッスンでは
気づけない細かいポイントにも
気づくことができます。

今回のホールレッスンでは、
音の出し方や響かせ方を中心に、
「ホールでどう聴こえるか」
を意識しながら演奏しました。
生徒さん達は少し緊張しながらも、
自分の音がホール全体に広がる
感覚を楽しむ姿が印象的でした![]()
コンクール当日は、
初めて触るピアノや
初めてのホールという環境で
緊張して実力を発揮するのは
簡単ではありません![]()
だからこそ、
普段から少しでも多く場数を踏み、
ホールでの弾き方や
耳の使い方を身体に
覚え込ませることが大切です。

生徒さん達が本番で
力を存分に発揮できるよう願い、
この経験が、
確実に次の成長に
つながることを期待しています![]()


